【長寿の里短期入所生活介護(ショートステイ)開始!】
令和7年7月1日、養護老人ホーム長寿の里(特定施設)では短期入所生活介護事業(ショートステイ)を開始いたしました。
ご家族のご都合や介護者の休養の際はもちろん、季節行事へのご参加や気分転換など、さまざまな目的でご利用いただけます。
ぜひお気軽にご相談・ご見学ください。詳しくは⇒長寿の里短期入所生活介護紹介_.pdf(クリックしていただきご確認ください)

-
フラダンスボランティア来訪♫
- インフォメーション
- 2025/07/01 長寿の里デイサービスセンターからのお知らせ
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。長寿の里デイサービスセンターです。今月19日(木)にフラダンスのボランティアチーム、「ライミティ」の皆さんに来訪いただきました☆チーム名の「ライミティ」は、タヒチ語で『空と海』という意味だそうです。ライミティの皆さんはタヒチアンダンスとフラダンスを... -
7月の行事予定♬
- インフォメーション
- 2025/06/27 中央デイサービスセンターからのお知らせ
7月の行事予定をお知らせ致します☆ 見学・無料体験(お食事される場合は、食事代いただきます)を 行っています☆ ご連絡・お問い合わせお待ちしています♬ -
住職の説法会
- インフォメーション
- 2025/06/24 明生園からのお知らせ
今月も芥川住職による説法会が開催されました。お盆は仏教の「盂蘭盆会(うらぼんえ)」という言葉が由来になっており、お釈迦様の弟子の1人である目連上人が亡くなった母親を供養するために行ったのが始まりだとか・・・。 また7月盆や8月盆の違いについても、明治政府が当時の太陰暦から太陽暦へと変更した際に1カ月のズレが... -
梅シロップ作りをしました♪
- インフォメーション
- 2025/06/19 長寿の里デイサービスセンターからのお知らせ
こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。今月長寿の里デイサービスセンターでは、今が旬の梅を使ってご利用者の皆さまと梅シロップづくりを行いました(*^-^*)昔の事を思い出しながら、作業をすることで認知症予防にも繋がります。梅シロップは、水を張ったボウルの中に梅を入れて数時間置いた後に梅... -
6月の折り紙教室
- インフォメーション
- 2025/06/18 明生園からのお知らせ
毎月恒例の折り紙教室。朝から入居者様は「今日の折り紙教室は何時からだったから?」「早く先生は来られないかな?」と開催が待ちきれない様子でした。職員も開催の時間を何度も尋ねられ、皆さんが楽しみにしているのが伝わってきました。 今回はアジサイの花を作られたようですね。色彩豊かな花びらから好きな組み合わせを選んで完成...
施設の地図
障がい福祉サービス
養護老人ホーム
訪問介護サービス
在宅福祉センター
地域交流センター
居宅介護支援サービス
デイサービスセンター
訪問看護
老人福祉センター
事業団公式LINEアカウント
熊本市社会福祉事業団のLINEアカウントができました。
社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団
〒860-0072 熊本市西区花園7丁目19番1号
電話:096-273-7506 FAX:096-223-8220